神奈川県 ロボット産業推進事業補助金 事務局からのコメント 藤沢市内の事業者を対象に、生活支援ロボット等の試作開発に要する経費を助成します。市内中小企業者によるロボット産業への参入及びロボットに対する研究開発の促進を図ります。 対象地域 神奈川県藤沢市 対象経費 補助対象経費 原材料費用:試作品等の構成部分や研究開発等の実施に直接使用又は消費される原材料・部品等又は消耗品(ソフトウェアを含む。)の購入に要する費用 機械装置・工具器具費用:研究開発に必要な機械装置(ロボットを含む。)、工具・器具類の購入、製造、改良、据付け、借用、保守又は修繕に要する費用 技術指導費用:研究開発を行うに当たって、外部(専門家)から技術指導を受ける場合に要する費用 委託・発注費用:自社内で不可能な研究開発の一部について外部の事業者等に委託・発注する場合に要する費用(ロボットに関する構想の設計や図面化、市場ニーズ調査、試作品の製造・分析・評価等の委託・発注に必要な費用を含む。) 実証実験費用:実証実験の実施に必要となる安全対策、会場使用、機器のレンタル、工事等に要する費用 その他費用:上記各項目に掲げるもののほか市長が特に必要と認める費用 助成額上限(助成率) 補助額補助対象経費以内(上限100万円) 公募期間 2021年8月6日(金)から8月27日(金)17時(必着)(受付時間は9時から17時。ただし、土祝日、平日12時から13時を除く)※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。 対象者 補助対象者 中小企業者又は共同事業体の代表で、次の全ての要件を満たす者 (1)市内に事業所を有し、かつ、市内で1年以上継続して同一事業を営んでいる者 (2)市税の滞納がなく、必要な申告義務を怠っていない者 (3)重大な法令違反又は公序良俗に反する行為に関与していない者 ※「中小企業者」とは、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号に掲げるものをいう。 ※「共同事業体」とは、2社以上の中小企業者が共同で事業を実施する団体であって、市内に事業所を有する中小企業者が2分の1以上おり、かつ、当該団体の代表が市内に事業所を有する中小企業者である団体をいう。 補助事業 医療、介護、福祉、家事、安全、安心等の生活分野において使用されるロボット又はそれに関連する要素技術に関する試作開発 (例) ・コミュニケーションロボットの試作開発 ・移動支援ロボットの試作開発 ・高齢者等の見守りロボットの試作開発 上記ロボットに関連する要素技術に関する試作開発 補助条件 (1)事業の実施に際し、事業のほぼ全部を第三者に委託・発注するものでないもの (2)補助事業としての採択後、補助事業の情報(企業名、事業内容、補助金額等)を公表できること。 (3)事業完了後、市が実施する成果普及活動に協力できること。 対象期間 詳細ページURL https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/indus1/robokyun/robottosangyousuishinjigyouhojokin.html 神奈川県地域関連の補助金神奈川県障害者雇用特例子会社設立支援事業補助上限額:500万円詳しく見る神奈川県特例子会社設立支援事業助成金補助上限額:540万円詳しく見る神奈川県YRP進出事業者補助金補助上限額:100万円詳しく見る